「IoT先進国ドイツの第4次産業革命」セミナー開催報告
ドイツの先端的な取り組みについて知る貴重な機会を、
東京・名古屋・大阪・京都 で提供しました
ビジネス商談会も盛況
KAHMジャパン株式会社はドイツ連邦経済エネルギー省(BMWi)から委託を受け、「第4次産業革命」(インダストリー4.0)をテーマとしたセミナーを開催いたしました。
「IoT先進国ドイツの第4次産業革命」セミナー
プログラム(同時通訳付き・京都除く) | |
---|---|
プログラムⅠ:商談会 1社30分程度の商談をおこないました。
|
|
プログラムⅡ:プレゼンテーションセミナー ・挨拶 キーノートスピーチ資料 |
![]() |
東 京 | 名古屋 | |||
日 程: 時 間: 会 場: |
2018年6月12日(火) 14:00-17:30(受付 13:30~) TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター
|
日 程: 時 間: 会 場: |
2018年6月13日(水) 13:30-16:30 愛知県産業労働センター(WINCあいち)12階1203会議室 |
|
大 阪 | 京 都(英語のみ 通訳なし) | |||
日 程: 時 間: 会 場: |
2018年6月14日(木) 14:00-17:30(受付 13:30~) グランフロント大阪キャピタルタワーC7階 大阪イノベーションハブ |
日 程: 時 間: 会 場: |
2018年6月15日(金) 13:00-16:30(受付 12:30~) けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) |
▼参加企業
![]() |
◇ACTIVEROBOTICX 無人地上車両(UGV)や産業用ロボットの設計・製造・開発。Robot Operating System (ROS) インターフェイスを備えた完全制御が可能なロボットの開発。顧客ニーズを重視した様々なロボティクス・ソリューションの提供。 https://www.activeroboticx.com/en/
|
![]() |
◇Allvig Technology GmbH 産業用非接触型の品質管理システムを開発。表面検査・印刷検査・位置制御・測定を必要とする、包装、金属製品、自動車等の業界向けに欠陥検出と品質管理のソリューションを提供。 (製品の特長) 人間に近い認識能力を実現し、検出すべき欠陥のみを確実に検出して検出ミスを最小限に抑えられること。 (来日目的) 1. 関連品とのcross-sellingの形態での販売も視野に入れている。 2. 業界に精通した、専任且つ独立の歩合制の販売代理店の探索。 3. 既存の自動品質管理プロセスとAllvigのシステム統合を視野に入れた、包装業界や包装機器メーカーとの連携。 |
![]() |
◇AROSOFT network GmbH 完全自動化のコンピューター管理のためのソフトウェア・Open Management Architecture (OMA)を提供。具体的には、イントラネットやクラウドとは別の場所で情報を保管できる、強固で安全なネットワークの構築。 (製品の特長) AROSOFT社のネットワークにおいては、外部からの管理ノードのインストールが可能でOSのためのノード更新は不要、さらにインターネットからはノードが見えないため、低コストで万全のサイバーセキュリティを実現できる。また、多くのシステムのインストールや修正ができるので、次世代型IT基盤の構築に貢献。 (来日の目的) 大規模な産業用ITインフラのサポートあるいは運用を行う企業をパートナーとして探索。これまでのパートナーの例として、ATMシステムを扱う銀行や携帯電話ネットワークのオペレーターなど、短時間でシステムのリセットを必要とする企業がある。 http://www.arosoft.de/en_index.html |
![]() |
◇BOGEN Electronic GmbH 高精度の磁気測定システムの生産と開発。特にモーションコントロール、ロボット軸、ロボット本体用の測定システム。 (製品の特長) 位置測定やモーションコントロールの機能で自動化設備をサポート。光学製品に比べて強固、安価で省スペース、かつ各企業のニーズにあった測定システムの運用が可能。小型製品の測定にも対応できる。 (来日の目的) モーションコントロール市場における販売代理店の探索。ドライブやコントローラ、モーター、ロボット部品などの販売実績がある代理店が望ましい。販売代理店のほか、顧客開拓も目指す。 http://www.bogen-electronic.com |
![]() |
◇Found Fair Ventures GmbH 建設業界とその技術者の仕事のデジタル化を行う事業への起業支援・投資。建設業界のデジタルマーケティングも行っている。 (業務の特長) AIを使用した、複雑な建設プロジェクトの見積もり自動作成機能の分野ではトップ企業。 (来日の目的) 投資先として以下を探索:
サービスの供与先としては以下を探索:
|
![]() |
◇TASSTA GmbH 業務用無線のソフトウェアの開発。仕様が異なる複数メーカーの業務用無線機を一つのネットワークで作動させることができ、既存の無線ネットワークの拡張が可能。また、スマートフォン、タブレット、デスクトップ等、異なるデバイス間の通信も可能なソフトウェアの開発。 (製品の特長) 既存の無線ネットワークと連動する、プッシュ・トゥ・トーク(PTT)に基づく高音質なグループ通信や高精度のGPS位置測定を活かした緊急時や警備のソリューションなど。 (来日目的) 事業の拡大と新規顧客、またはパートナーの獲得。中小規模の販売代理店の探索。
|
▼主催
ドイツ連邦経済エネルギー省(BMWi)
▼後 援
経済産業省、一般社団法人 電子情報技術産業協会(JRITA)、一般社団法人 日本ロボット工業会、他
▼共 催
大阪商工会議所、京都商工会議所、公益社団法人関西経済連合会、大阪イノベーションハブ、公益財団法人 関西文化学術研究都市推進機構、他 (予定)
▼問い合わせ先
KAHMジャパン株式会社
E-mail: germany.seminar.2018@gmail.com